初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 (382レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 23:13:05.80 thunderbirdを起動するとusキーボードをjpキーボードとして認識される FreeBSD13.2R xorg gnome3 使用してます /etc/rc.confにkeymap="us.iso"を書いて起動時にはusキーボードとして反応します xorg.confには"XkbLayout""us"としてxterm起動時にはusとして入力できます ところがthunderbirdを起動するとxterm含めすべてjpキーボードとして反応してしまいます xterm上でもsetxkbdmapでは"pc+jp+us;2+inet)evdev)"となっています どこかにX11上でusのみに設定するところがあるのでしょうか? ご教授願ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/304
306: 304 [sage] 2024/03/30(土) 05:03:49.34 >>305 ,xinitrc setxkbmap us -model us104 xterm -sd -fn 8x16 -geometry 600x100+0-0 & mozc start fcitx -r -d #なぜかこれ入れないと高確率で失敗する sleep10 mozc restart exec gnome-session です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/306
309: 304 [sage] 2024/03/30(土) 18:48:39.36 >>307 あれからいろいろ調べてfcitx-config-gtkの設定を見直しました 日本語入力に「日本語」が必要なのかと思い設定してました 消したら治りました おっしゃる通りでした.ありがとうございました. 英語+日本語mozcだけでよいようです ただサンダーバードに切り替えるとすべての入力が日本語キーボードになるのはいまだに理由はわかりませんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/309
317: 304 [sage] 2024/03/31(日) 18:15:28.59 >>316 そうですね 2.2.2からいっじってまがすがいまだにむずかしいっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/317
320: 304 [sage] 2024/04/01(月) 04:11:31.60 gnomef以前にfcitでこけてまし すいません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1632283136/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.054s*