初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 (382レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127
(1): 2022/05/21(土)02:04:13.55 AAS
途中で動かなくなってしまいます。

CPUはIntelの 11th Core i5-11400
motherboardはASUSの Z590-F を使っています。

FreeBSD-13.1-RELEASE-amd64-memstick.imgをUSBメモリーに入れて
USBから起動してみたのですが、左上にキーボードのプロンプト
あとはマウス用の矢印が出たところで動かなくなってしまいます。
ubuntu上から
省3
133: 103 2022/05/21(土)03:44:39.55 AAS
>>131
試してみましたが、結果変わらずでした

今日は、これで休ませてもらいますね
皆様根気強くお付き合いくださいまして、有り難うございました
258
(2): FreeBSDでwimeを使っている君 2024/02/24(土)01:25:20.55 AAS
>>256
いや、やっぱり変ですよ。
VirtualBOXでしょ、仮想環境でFreeBSD/i386をUFSで使っているけど、
実機と同じように使えているけどなあ。

普通に「newfs」をしても「SoftUpdate」は、今では、オプションを
与えなくても標準になっているし、SoftUpdate は関係なさそうだし。

「遅延書き込み」なのかなあ。
省5
302: 2024/03/29(金)19:14:02.55 AAS
>>299
pkg install portsnap

なお
DEPRECATED= portsnap infrastructure will be removed after the EOL of 13.x
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s