[過去ログ] FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2021/09/13(月)20:55:14.95 AAS
USB-C to HDMI アダプターを付けた時の dmesg は以下です。
------------------------
ugen1.6: <Apple Inc. USB2.0 Hub> at usbus1
uhub2 on uhub0
uhub2: <Apple Inc. USB2.0 Hub, class 9/0, rev 2.10/42.06, addr 5> on usbus1
uhub2: MTT enabled
ugen0.2: <Apple Inc. USB3.1 Hub> at usbus0
省18
196: [age] 2021/09/22(水)01:56:05.95 AAS
久しぶりにメーリングリストを見たら構成が変わってた
5月に切り替えられたっぽいな
知らんかった
230(1): 2021/10/03(日)15:20:22.95 AAS
>>229
> 馬鹿みたいにでかいアイコンではなくなった?
デフォルトだとふた周りくらい小さくなった感覚
> 指での画面タッチ操作が前提でマウスやパッドは完全無視みたいな事ない?
自分はそこまで操作感に不満が無いのでご自身で確かめてもらうのがいちばんかと
昨日portsに降ってきたパッチで使えるようになったけどpkgのやつは多分まだ修正前のものと思われる
pkg install gnome3(←まだメタパッケージ名が3のまま) した後 gnome-shell だけリビルドする必要があるでしょう
294: 2021/11/25(木)19:04:36.95 AAS
RC3不要キター
441: 440 2022/01/22(土)22:30:36.95 AAS
と言う話題もあるしこちらのスレもどうぞよろしく
RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ
2chスレ:unix
467: 2022/01/26(水)19:01:05.95 AAS
これは真性
544: 2022/01/29(土)22:24:43.95 AAS
>>543
>>504,533,539
> 少しの間に書いたレスだけでコイツの相手が出きてしまう
704(1): 2022/03/12(土)11:46:18.95 AAS
マイクロカーネルって分業をやりすぎると協調にリソースくわれすぎて性能低下をどうするのか、とかそんな話はなかったっけ?
859(1): 2022/03/29(火)19:10:26.95 AAS
一番打つコマンドが短いのは最高に賢いと思うけど
cd cp mv ls ps rm
956: 2022/04/06(水)11:38:26.95 AAS
ここの人達が>>934を見やすく整形・保守したいのか
ただ単に整形ツールについて語りたいだけなのかわからなくなってきた
もっともそんなの義務でもなんでもないからな
998: 988 2022/04/08(金)07:40:28.95 AAS
>>988
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s