ゆにっくす (62レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2021/07/31(土)21:51 AAS
新規インストール直後のブルズアイでjournalctl -p 3 すると

以下のエラーが出ます。どうすればよいですか?

-- Journal begins at Sat 2021-07-17 00:46:43 JST, ends at Sat 2021-07-31 16:35:24 JST. --
7月 17 00:46:44 RY pipewire[1025]: Failed to receive portal pid: org.freedesktop.DBus.Error.NameHasNoOwner: Could no>
-- Boot 1e356e169f6d45a9ba2d13c0642df1c5 --
7月 17 09:49:41 RY pipewire[812]: Failed to receive portal pid: org.freedesktop.DBus.Error.NameHasNoOwner: Could not>
-- Boot 58cfcee3d0244e5981eafbfd4718b685 --
省5
40: 2021/08/03(火)15:37 AAS
-- Journal begins at Sat 2021-07-17 00:46:43 JST, ends at Tue 2021-08-03 15:36:>
7月 17 00:46:44 RY pipewire[1025]: Failed to receive portal pid: org.freedeskt>
-- Boot 1e356e169f6d45a9ba2d13c0642df1c5 --
7月 17 09:49:41 RY pipewire[812]: Failed to receive portal pid: org.freedeskto>
-- Boot 58cfcee3d0244e5981eafbfd4718b685 --
7月 17 21:35:19 RY pipewire[824]: Failed to receive portal pid: org.freedeskto>
-- Boot d431ab369f414327a5b5fe8815ddf2e3 --
省17
41: 2021/08/03(火)15:42 AAS
$ sudo apt update
[sudo] n のパスワード:
取得:1 外部リンク:security.debian.org bullseye-security InRelease [44.1 kB]
取得:2 外部リンク:deb.debian.org bullseye InRelease [154 kB]
取得:3 外部リンク:deb.debian.org bullseye-updates InRelease [40.1 kB]
取得:4 外部リンク:deb.debian.org bullseye/main Sources.diff/Index [63.6 kB]
取得:5 外部リンク:deb.debian.org bullseye/contrib Sources.diff/Index [63.3 kB]
省8
42: 2021/08/03(火)15:43 AAS
取得:13 外部リンク:deb.debian.org bullseye/contrib Sources T-2021-07-31-2001.47-F-2021-07-31-2001.47.pdiff [557 B]
取得:13 外部リンク:deb.debian.org bullseye/contrib Sources T-2021-07-31-2001.47-F-2021-07-31-2001.47.pdiff [557 B]
取得:14 外部リンク:deb.debian.org bullseye/non-free Sources T-2021-08-02-0201.41-F-2021-07-31-2001.47.pdiff [1,626 B]
取得:14 外部リンク:deb.debian.org bullseye/non-free Sources T-2021-08-02-0201.41-F-2021-07-31-2001.47.pdiff [1,626 B]
取得:15 外部リンク:deb.debian.org bullseye/main amd64 Packages T-2021-08-03-0201.47-F-2021-07-29-2007.34.pdiff [34.6 kB]
取得:15 外部リンク:deb.debian.org bullseye/main amd64 Packages T-2021-08-03-0201.47-F-2021-07-29-2007.34.pdiff [34.6 kB]
取得:16 外部リンク:deb.debian.org bullseye/main Translation-en T-2021-08-03-0201.47-F-2021-07-30-0201.44.pdiff [105 B]
省8
43: 2021/08/03(火)15:54 AAS
$ sudo apt install git linux-headers-amd64 build-essential dkms
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
状態情報を読み取っています... 完了
build-essential はすでに最新バージョン (12.9) です。
build-essential は手動でインストールしたと設定されました。
以下の追加パッケージがインストールされます:
省14
44: 2021/08/03(火)15:56 AAS
build-essentialとは

名前の通り, 開発に必須のビルドツールを提供しているパッケージ.
gcc(GNU C Compiler)とかg++(GNU C++ Compiler), makeとかその他色々入るらしい.

aptが使える環境の場合,

$ apt install build-essential
45: 2021/08/03(火)15:58 AAS
linux-headers-*は、ドライバーなどのカーネルモジュールをコンパイルするときに必要
46: 2021/08/03(火)16:00 AAS
$ git clone 外部リンク[git]:github.com
Cloning into 'rtl8192cu-fixes'...
remote: Enumerating objects: 747, done.
remote: Counting objects: 100% (26/26), done.
remote: Compressing objects: 100% (19/19), done.
remote: Total 747 (delta 7), reused 14 (delta 5), pack-reused 721
Receiving objects: 100% (747/747), 2.11 MiB | 776.00 KiB/s, done.
省2
47: 2021/08/03(火)16:10 AAS
$ git clone 外部リンク[git]:github.com

fatal: destination path 'rtl8192cu-fixes' already exists and is not an empty directory.

けっきょく、外部リンク:git-scm.com
を時間をかけて読んでいっても コマンドを叩いてリターンを見ないと、リナックスという
ブラックボックスを把握できない。そうでないならば、なんのためのtimeshift-btrfsであるのか。

>そんなわけで、参考文献はレベルに合ったものが必要なのである
情報はどうすれば必要なものを引き寄せられるかは自分で考えるしか無いのである
省7
48: 2021/08/03(火)16:13 AAS
$ sudo dkms add ./rtl8192cu-fixes
Creating symlink /var/lib/dkms/8192cu/1.11/source ->
/usr/src/8192cu-1.11
DKMS: add completed.

$ sudo dkms install 8192cu/1.11
Kernel preparation unnecessary for this kernel. Skipping...

Building module:
省16
49
(1): 2021/08/03(火)17:37 AAS
>>36-48
スレ違い 板違い

Linux
2ch板:linux
50: 2021/08/03(火)22:07 AAS
Refresh the module list:

n@RY:~$ sudo depmod -a
[sudo] n のパスワード:
n@RY:~$

Ensure the native (and broken) kernel driver is blacklisted:
[ ネイティブ(および壊れた)カーネルドライバーがブラックリストに登録されていることを確認します。]

$ sudo cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
省2
51: 2021/08/03(火)22:14 AAS
>>49
すまんwww
52: 2022/02/21(月)21:17 AAS
藤林丈司
53: 2022/03/26(土)00:59 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
54: 2022/06/17(金)19:01 AAS
1970年から現代までのUnixをコミットするリポジトリらしい
外部リンク:github.com
55: 2024/03/27(水)19:36 AAS
「#やっぱこれタダなのー?」
「#親がカネ持ってる勝ち組なのにバカにしたり忙しいな!
56: 2024/03/27(水)19:40 AAS
まず髪色違くね 時期的には市販の風邪薬が最も多かった
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
その一つには市販の風邪薬を充実させる
57: 2024/03/27(水)20:29 AAS
ほころびが出るわけないから撤廃したらいいのに
象徴的な勤務がないかの確認を取ってある
58: 2024/03/27(水)20:48 AAS
レンタカーて安いんだな
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らない若者だらけなんでもない
59: 2024/03/27(水)20:56 AAS
えぬかつのおほそしあけ
60: 2024/03/27(水)21:09 AAS
きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価してる
61: 2024/03/27(水)21:10 AAS
世論調査は各社の結果を比べることじゃないと駄目だぞ
62: 2024/03/27(水)21:25 AAS
>>21
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は休めるよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s