[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2021/01/03(日)13:49:59.74 AAS
ここを参考に
外部リンク:packages.debian.org
こっちを入れろ
外部リンク:packages.debian.org
37: 2021/01/04(月)07:39:23.74 AAS
会話が噛み合っていない
少し調べれば出てくるような内容なのにいちいち掲示板でクレクレするような解決能力じゃ管理能力も疑われるという話だろ
乗っ取られるかどうかが論点ではない
282
(1): 2021/06/03(木)10:55:38.74 AAS
quickrunがwslでうごかなくなったんですが
\rを押したときにwin_executeがないってエラーが出ます
これってwin_executeが使えるVim入れないとダメってことですよね?
UbuntuでaptからVimをインストールしたものを使っているので、流石にHEADのVimに追従しないとつかえないのは困るので
代替のプラグインってないでしょうか?
297: 2021/06/19(土)21:58:19.74 AAS
日本の恵まれない俺にも援助してくれ
409: 2021/08/01(日)08:24:46.74 AAS
>>408
. の意味は :h :range をみるんだ
! の意味はちょっと分からなかった
430
(1): 2021/08/25(水)02:57:57.74 AAS
後出しジャンケン祭り
569
(2): 2022/05/02(月)15:14:06.74 AAS
>>552
^H はバックスペースで、左に行く
^J はラインフィードで、下に行く
片手だけで、ホームポジションからできるだけ動かさずにカーソル移動したい
記号キーの配置は、当時バラバラ

こんな理由かと。KL が逆になっていた可能性もあるかもしれないが、
^K が VTなので、上になったのでは?
省2
572: 2022/05/09(月)21:12:17.74 AAS
>>569
おう、それだな、サンクス!
617
(1): 2022/07/17(日)08:19:33.74 AAS
vim9に完全移行できました\(^^)/
思えばそろそろNeovim触っておいた方がいいかな?vimちゃんそろそろやばい?
なんてことも考えていましたが杞憂!杞憂でした! vim9スクリプトでさらに発展することでしょう
865: 2022/09/28(水)12:40:00.74 AAS
いま、バンバン編集しとります😣

vimに行番号付けたいんですが、やり方をヘルプで引くには、どうすんのですか?

さっきやったら

E149: 残念ですが 行番号 にはヘルプがありません 1,1 全て

と出ました...
952
(1): 2022/10/03(月)21:29:04.74 AAS
$ rm -rfv ~/.vim/pack/plugins/start/jasentence

ああ、もっと上の階層 /pack 以下を削除しないとダメだったな

i@t1:~$ cd ~/.vim/
i@t1:~/.vim$ ls
doc pack syntax
i@t1:~/.vim$ rm -rfv pack
removed directory 'pack/plugins/start'
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s