[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(1): 161 2021/03/08(月)22:20:57.66 AAS
プラグインの設定に利用する変数なら見せたいけど
そうではない内部的なものは隠蔽しておければいいなと思う
180: 2021/04/01(木)10:02:40.66 AAS
>>179
f拡張のclever-f.vimとか
191: 2021/04/05(月)00:14:50.66 AAS
>>186
emacs ではカーソル使うせいでキーバインド覚えてないんだが。
最初に覚えたのがviで、覚えないと1文字でも間違えると直し方わからん、新しいファイルでゼロから打つかな、みたいな事をしてたせいなんだが。
216: 2021/04/29(木)01:17:36.66 AAS
そこにvimがあるから
336(4): 2021/07/05(月)03:25:42.66 AAS
vim内でヘルプを熟読したいんですが、vimを開いた時に
ヘルプのウィンドウを最大化にする方法ってないでしょうか??
337: 2021/07/05(月)04:52:02.66 AAS
前スレでもそんな質問あったな
408(1): 2021/08/01(日)03:33:19.66 AAS
:.!ってなんのコマンドですか?
414(1): 2021/08/04(水)13:52:37.66 AAS
popupが実装されたみたいですが
これが使われているプラグインを教えて
946: 2022/10/03(月)03:45:34.66 AAS
{packpath}の設定値は:set packpath?で確認できます。
packpath=~/.vim,/var/lib/vim/addons,/etc/vim,/usr/share/vim/vimfiles,/usr/shar
e/vim/vim82,/usr/share/vim/vimfiles/after,/etc/vim/after,/var/lib/vim/addons/aft
er,~/.vim/after
~/.vim で
ここはエロさんの教えで。日本語環境へもどる。一貫性がない、そうでないと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s