[過去ログ]
Vim Part30 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
653
: 2022/07/29(金)18:17
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
653: [sage] 2022/07/29(金) 18:17:11.43 ちょっと読んだけど、vimが自動で読み込むシンタックスハイライトやftプラグイン以外はviの範囲内の使い方しかしてない事に気付いた…意外とviだけで高機能 こういう規定は拡張性に深刻な問題あると思う Commands that consist of any prefix of the characters in the command name delete, followed immediately by any of the characters 'l', 'p', '+', '-', or '#' shall be interpreted as a delete command, followed by a <blank>, followed by the characters that were not part of the prefix of the delete command. The maximum number of characters shall be matched to the command name delete; for example, "del" shall not be treated as "de" followed by the flag l. 接頭辞de-で始まる英単語が一体どれだけあるのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/653
ちょっと読んだけどが自動で読み込むシンタックスハイライトやプラグイン以外はの範囲内の使い方しかしてない事に気付いた意外とだけで高機能 こういう規定は拡張性に深刻な問題あると思う 接頭辞で始まる英単語が一体どれだけあるのかと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 349 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s