[過去ログ] FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(2): FreeBSDでwimeを使っている君 2021/02/07(日)03:59 AAS
>>143
横から質問なんですが、amd64でもi386でもかまわないんですが、
Wineのバイナリは、正常に動いていますか?
「wine: could not load ntdll.so: (null)」と言われて
動かない状況です。※詳細は以下のURLにあります。

2chスレ:unix

FreeBSD12.2R(i386,PAE)で、wine-devel-6.0r4でも同じエラーで
省1
151: 2021/02/08(月)11:23 AAS
>>144
とっくに試行済みでしょうけど思いつくのはulimitとかswap無しの環境とかそんなんですかね。
152: FreeBSDでwimeを使っている君 2021/02/11(木)01:30 AAS
当執筆者でFreeBSD12.2R(i386,PAE)の環境を固定して、
Wineの各バージョンを試したところ、Wine5.9以降だと、
「wine: could not load ntdll.so: (null)」
(または別のエラーメッセージ)
と言われて、起動しないのが判明しました。
執筆者側の凡ミスの可能性もあるので、使っている方に
バージョンをおうかがいしたいと思いまして。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s