[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part53 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/19(土) 05:03:19.68 >>806 BSDが嫌われてたはネットワークの不安定さが原因。NICせいにしてた馬鹿ユーザーを思いだす。 BSDのバグのなのにこの中でもNICが不良品だと返品した奴何人かいるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/809
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/19(土) 05:15:43.95 >>809 > BSDが嫌われてたはネットワークの不安定さが原因。 具体例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/811
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/19(土) 06:38:44.06 >>809 もはやどちらのスタックもネットワーク関連のコードも枯れて久しいから安定性に差は殆どないが、 歴史的に見てネットワーク関連の安定性でLinuxがBSDを超えた時期は殆どない あっちは選挙でコミッターを選んだりしてるし設計の思想も構造の決定も一貫性を持ってる BSDは訴訟で開発が止まってた時期があるってのもあるけど、 Linuxみたいなバザール方式じゃない分、開発リソースが足りない反面、構造や実行効率でLinuxを凌駕する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/819
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s