[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part53 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/09(水) 23:29:27 >>727 どこにユーザー名が記述されていたかと言うと、削除されたはずのVimのスワップファイル いきなりマウントするのは怖いから "hd usb.img | less" したら編集ファイルのパスが書かれていたわけですね Vimを愛用してる俺としても他人事じゃないなと考えさせられた 一応 "~/.vimrc" に "set directory=~/.vim/swaps" を追加してるので自分の環境では起こらないとは思うけど 逆に誰かを陥れるのに使えそうだなんて全く考えていませんよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/728
733: 727 [sage] 2021/06/10(木) 08:24:08 >>728 hexdumpでUFSイメージをハックされてしまうとは思いませんですた さすがに実物はヤバイのであの様な形にしたのですが裏目に出てしまった(笑) 貴方が悪事を働く方には見えませんね 色々な意味で楽しいやり取りでした ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/10(木) 09:17:24 unix板には珍しい、ほっこりするやりとりですね(笑) >>728 教えて下さい いきなりマウントした場合に危惧されるリスクには、どんなものが考えられますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/734
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s