[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part53 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/23(金) 23:44:52.92 >>531 はっきり言って、 WSL2にUbuntu入れる方が楽だよね。 俺もHyper-V使ってインストールしたけどさ。 VcXsrvに繋いでXのアプリも使える様に なったし、CygwinのPulseaudio使って 音も出る様になった。あとはLinux用の VSCodeやTeamsを動かしてみるだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/24(土) 07:50:16.17 >>540 531だけどWSL2の方がWindows10にうまく統合されてるよね FreeBSDのトラブルが落着したので今度はまたWSLを弄ろうとして 古いUbuntuを起動しようとしたららエラーが出て起動も「アプリ」のインストールもできなくなって またトラブルになった スレチだけどWindows10のストアアプリのシステムの問題らしい 手動でダウンロードしたファイルから直接インストールしたらこの問題も解決 だけど古い練習用のシステムは削除してしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/541
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s