[過去ログ] FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154: 2021/02/11(木)22:24:49.99 AAS
めっちゃマッハになっとるやん
177: 2021/02/20(土)19:29:53.99 AAS
dRAIDなんてものがあるのを初めて知った。
パリティディスクをブロック単位で分散したものがRAID5/6で、
さらにスペアディスクをブロック単位で分散したものがdRAIDってわけか
復旧時の性能低下を抑えながら、システム全体のSSDの寿命を伸ばせるってことにつながると。

まあRAID使ってない俺には関係なかった。
483: 2021/04/19(月)07:47:09.99 AAS
>>477
Wayland対応ってまだGNOMEとKDEだけじゃん
KDEはまだ出来立てでDEごとクラッシュする事が少なくないし、GNOMEはお前嫌いだろ?
524: 2021/04/22(木)07:56:19.99 AAS
これはわかりやすいvi系ユーザーに対する煽り
737: 2021/06/10(木)13:58:26.99 AAS
current では svnlite がデフォルトでは先月に排除されてたのか
src - FreeBSD source tree
外部リンク:cgit.freebsd.org

stable/13 には今朝来てたので
750
(1): 2021/06/14(月)11:57:44.99 AAS
> 現在、サーバーのIPアドレスの通知が一週間以上行われなかったためにDNS情報の生成が停止しております。
> IPアドレスの通知がMyDNS.JPに対してきちんと行われているかどうか、今一度ご確認ください。

そんなもんなのかねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s