[過去ログ] FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2020/12/24(木)13:10:48.54 AAS
お前らにオススメの関連スレを貼っときますね
2chスレ:unix
75: 2021/01/09(土)08:10:43.54 AAS
いつまでゆとり教育とかいってんだ
お前の中ではいまだに最新の流行語か
81: 2021/01/10(日)03:47:39.54 AAS
ぶたじる(←何故か変換できない)作れるとか羨ましす
109
(1): 2021/01/25(月)18:01:23.54 AAS
どのxrdpか知らんけど、少なくとも俺のC7(乾電池でも動く骨董品)mini-itxに
i386のBSD突っ込んでxorgxrdpでRDP鯖させるとめっさ遅い
ところがDebian(同じく32bit)だと結構パフォーマンスが改善される
VNCでディスプレイ:0をまんま飛ばす時とは訳が違うから
vfb関連の違いかvfbへの書き込みにアクセラレータが効くかどうかとか
xorgxrdpのビルドオプションの類の違いだと思う(超憶測)
190: 2021/02/26(金)20:34:53.54 AAS
はやく13でないかな
新規インストールするためにSSDも新調したけどまだ待たなきゃならないのかな?
買ってから半年経っちゃうよ
330
(1): 2021/04/01(木)12:23:44.54 AAS
13.xではi386がTier-2へ、Tier-1はamd64のみ
64bit RISC-VがTier-3からTier-2へ
Tier-3は該当なしになった
Tier-2だったsparc64は遂にTier-4
432: 2021/04/18(日)19:03:33.54 AAS
GUIについてWindowsを語るならまともと言えるのは3.0の1990年
それから20年後なら2010年で馬鹿の戯言だな
489: 2021/04/19(月)12:47:11.54 AAS
vi+gcc+gdbなんていう開発環境で
マルチスレッドやイベントドリブンのデバッグとか不可能に近い。
569: 2021/04/28(水)22:50:03.54 AAS
>>567
君は介護の意味を理解していないばかりか
認知症患者に対しては偏見しか無いようだな

君が同じ境遇に陥った時に後悔しない様にすると良い
なお認知症は学があるとされている人ほど重症化しやすいので気を付けよう
602: 2021/05/09(日)04:40:23.54 AAS
すまん、窓開けて覗いてみたらウチの両親だったわ

迷惑かけて、すいません
744
(2): 2021/06/13(日)22:26:16.54 AAS
何が起こったの・・・・・・・?

$ w3m 外部リンク:www.koganemaru.co.jp

www.koganemaru.co.jp には現在アクセスが出来ません
905: 2021/06/24(木)18:54:19.54 AAS
FreeBSDはEmacs+LaTeX環境
それ以上でも以下でもない
906: 2021/06/24(木)21:16:47.54 AAS
TeXlive新しいのにしないのはどうしてなんだろうね
963: 2021/09/05(日)17:39:29.54 AAS
>>962
うむ、くるしゅうないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*