[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part53 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/11(木) 22:43:32.41 >>153 ネットワークが5倍速くなったという記事はあったけど、それ以外のベンチマーク比較はどこにある? https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=FreeBSD-5x-IF_Bridge-Perf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/155
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/15(月) 20:00:06.41 ファンシーな効果とか要らなくて、とにかく描画の快適化の為に compiz が欠かせないのです。今時のマシンではそんな問題はないんですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/254
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/25(木) 08:23:19.41 いつまでRC出しとんねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/297
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/28(水) 01:12:48.41 そこの鼻垂れ坊主、FreeBSDの用途は99%組込やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/558
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/06(木) 00:19:06.41 と言うツッコミ待ち込み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/591
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/01(火) 17:26:04.41 NICのMTUについてだけど、 Windows側でMTUが9014の場合、 FreeBSD側では9000でええのt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/675
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/13(日) 22:54:57.41 >>744 googleのキャッシュで確認すると、 「最新変更事項 ・pkgng 形式の FreeBSD 13.0-RELEASE 日本語マニュアル i386 用, amd64 用の説明 (平成33年(2021年)05月24日版) 修正。」 まだつい先日のことだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/748
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/07(水) 21:57:29.41 虹はきっちり7月1日に撤去されてたよ pride month支持表明だって https://www.reddit.com/r/freebsd/comments/o0650z/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/915
934: 932 [sage] 2021/08/12(木) 13:23:15.41 /etc/rc.conf -moused_enable="YES" +#moused_enable="YES" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/934
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/19(木) 23:30:22.41 サーバセットアップの時に64GB積んでいるマシンに いつも通り2倍の128GBのSWAP入れてくるんだよなw 頼むからそれはもう辞めてくれと何度も説得して やっと諦めてもらったw 足りなきゃ/usr/swap0でも事足りるけど そもそもそんなにメモリ食い潰すのは プロセスがメモリリークしすぎなんだろとは思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/942
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/24(火) 19:34:33.41 >>949 wiki.freebsd.org/Wifi/lwlwifi で絶賛開発中かなー Getting codeでスクリプトがあって開発中のコードが試せるらしい AX201はworks as much as the compat frame works だから動くかもしれないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s