[過去ログ] FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2020/12/14(月)14:19:45.32 AAS
どちらかというと、阿鼻叫喚
22: 2020/12/20(日)20:52:13.32 AAS
FreeBSDみたいにでかいのは
gitよりsubversionの方が同期が全然速いぞ
107(1): 2021/01/23(土)14:13:42.32 AAS
>>102
XRDPをやってみた。
Windows10から多段SSH経由でRDP接続したらMATE環境が使えたけど応答が遅くてスクロールが重い。
これはXRDPとクライアントの設定変更でだいぶ改善したけどやっぱりキーリピートに追いつかない。
仕方ないからローカルのWindows10に多段SSH経由でRDP接続してそこからRDP接続したら凄く快適だ。
112: 2021/01/25(月)20:40:25.32 AAS
FreeBSDが俺のESP5000で動作できなくなる未来も遠くはないんだろうな
というかすでにボタン電池交換しないと電源入れる度に時計が狂う
359: 2021/04/05(月)22:59:45.32 AAS
ports - FreeBSD ports tree
外部リンク:cgit.freebsd.org
2021Q2が来たら早速cloneしよ
423: 2021/04/15(木)19:36:38.32 AAS
freebsd-updateでメジャーバージョン上げる時に
/etc/mail/aliases.db
も更新して欲しいなとちょっと思ったり思わなかったり
471: 2021/04/18(日)22:42:39.32 AAS
現存するGUIは全てNeXTのパクリ
570: 2021/04/29(木)00:20:27.32 AAS
ラズパイとか名前ついてるけど、picoは全くの別もんだからな
多分利益に目が眩んでの思惑か戦略か何かでラズパイと名乗りながら
あんなん出したんだろうけどアレは昔の組み込みで例えればSHより旧H8の上位とかに近い
631: 2021/05/16(日)01:36:03.32 AAS
AA省
641: 2021/05/17(月)18:19:56.32 AAS
>>637
SpliteとかPlan9とかあったけど、あまり流行らんかったね。
P2PとRPCでどうにかなってしまったからかな。
695: 2021/06/07(月)13:41:22.32 AAS
非同期に起因するバグとか組み合わせパターンが膨大過ぎてテストしきれないとかあるから
> テストすれば気がつくはず
とか言うのは流石に経験不足かと
772(1): 2021/06/17(木)20:38:11.32 AAS
>>768
LASER5時代のWindowsはWindows98で、ちょっとしたことでフリーズしていた。
だから、少し作業したらすぐバックアップを取っておかないといけなかった。
893: 2021/06/20(日)22:43:09.32 AAS
>>874
FreeBSDを使いたいから
以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s