[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part53 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part53 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/17(木) 04:27:40.02 >>7 まじ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/10
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/05(金) 13:23:14.02 13の目玉は何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/134
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/07(日) 17:23:06.02 freebsd-update で 13.0-BETA1 に上げられないなあ、と思ったら不具合で使えないようになってるのか。 >Due to unforeseen issues with BETA1, freebsd-update(8) builds are not available for 13.0-BETA1. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/148
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/11(木) 16:25:36.02 FreeBSD 13 BETA Benchmarks - Performance Is Much Better https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=freebsd-13-beta1 13は12より軒並み倍近く速くなってんだけど、遂に本気出し始めたかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/153
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/06(土) 21:00:22.02 13でpicobsdがあぼーんしたようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/208
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/26(金) 16:21:18.02 日本語で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/306
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/03(土) 03:44:25.02 arp: packet with invalid ethernet address length 0 received on wlan0 arp: packet with invalid ethernet address length 0 received on wlan0 arp: packet with invalid ethernet address length 0 received on wlan0 13R でこれの対処が入ってると良いなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/339
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/06(火) 23:48:16.02 Dan Langille I'll work on configuring FreshPorts for the new git ports tree at about 1600 UTC. Lunch time. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/362
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/28(水) 22:09:17.02 ならばそもそもお呼びじゃないのでは 介護するつもりならば別だが 老人を小馬鹿にする行為を介護とは言わないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/566
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [SAGE] 2021/05/01(土) 14:57:26.02 >>574 さんくす 知らなかったは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/575
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/04(火) 11:45:36.02 >>585 ~/.renpyを消した記憶がある。 そしてセーブデータは弄ってビルドすると非互換だった気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/587
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/18(金) 09:49:05.02 > でもLinuxは1年中連続運転できた。 恐ろしい話しだ。つまり一年間に一度もカーネルのセキュリティアップデートしないで放置してたわけだ。 当時、踏み台サーバ=Linuxばかりだったもんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/779
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/18(金) 19:55:55.02 サーバーの話してるのに何でVSが出てくるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1607845477/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s