\chapter{\TeX} % 第十二章 (905レス)
\chapter{\TeX} % 第十二章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 16:41:29.80 TeX Live使ってるんだが、ヒラギノフォントを埋め込みたい システムにヒラギノをインストールし、 .texlive/texmf-config/fonts/openfonts にフォントのファイルへのシンボリックリンクを張ったのだが、これだけじゃ駄目なんだっけ? $ kanji-config-updmap-user status で hiragino がスタンバイになってない ヒラギノとか游みたいな有名フォントはマップファイルがデフォルトで用意されてるし、これだけでOKだと思ってたんだが もちろん上のディレクトリが自分の $TEXMFCONFIG であることは確認した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/369
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 01:12:25.18 >>369 ヒラギノフォントのライセンスは、どのような形で所有されていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/371
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 03:44:22.93 >>369だが、fonts以下のディレクトリ構造が違うだけだったわスマン opentype直下にリンク張ってた >>371 もちろんしばらく前に買ったやつでーす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/373
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 11:15:35.20 >>369 >>370さんの質問を無視しているので、lualatexを前提に助言するけど、 プリアンブルに \usepackage{luacode} \begin{luacode} local function embedfull(tfmdata) tfmdata.embedding = "full" end luatexbase.add_to_callback("luaotfload.patch_font", embedfull, "embedfull") \end{luacode} って書いておけば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/375
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/30(水) 19:06:33.77 >>373 適切にリンクを張っていたらいける すでに >>369 のとおりで自前でやっているみたいだし、あとはおま環でがんばれってなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/377
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s