\chapter{\TeX} % 第十二章 (905レス)
\chapter{\TeX} % 第十二章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/04(金) 04:59:53.64 おじさまステキ、愛してる! 何とかなりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/34
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/05(水) 13:05:16.64 >>146 dvips前提だから、できない(と思ったほうがいい)。 いまさら、Powerdotを使うこともない。 Beamerのほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/147
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/21(金) 18:01:53.64 スタックシャッフル楽しいね 楽しいだけだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/183
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/18(土) 09:21:02.64 需要と供給のバランスがとれてる 何も理解しようとしない、何も調べる気がない初心者と 時間を持て余して、延々やりとりを続けたい教え魔じいさんとの Win-Win な関係 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/260
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/01(土) 17:57:22.64 emathの描画機能に慣れてしまったんだかど、tikzって覚え直す必要があるくらい革命的? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/269
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/11(月) 07:58:32.64 ちんちんシュッ!シュッ!シュッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/412
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/23(土) 10:03:19.64 縦書きでキャプションも含めて、どういうふうに図を配置したいか、それしだいじゃないかな? その配置仕様が決まれば、figure環境に内包して実装すればいい (横書きよりも、縦の図配置は、画一的にしづらいと思う。 全面図と上半分、下半分、あとは変則的なレイアウトで傍注固定なら、傍注図を実装する) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/466
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/28(木) 22:34:30.64 >>488 漢文使おうとすると、ほぼTeX一択なのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/490
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/24(土) 13:45:28.64 その「WysiWig表示」って何ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/533
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/05(水) 05:05:53.64 サンクス、 lang=en で英語になった。man texdoc でしか調べなかったのが敗因。texdoc texdoc すべきだった。 だがこれだと、たとえば texdoc pxrubrica で英語版のショボイ2ページのマニュアルしか出ない。これは日本語版がいい。 texdoc.cnf で設定するよりも LC_ALL で切り替える方が便利かな。texdoc-en とか texdoc-ja みたいに alias にしとこう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/557
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/09(日) 02:55:59.64 >>587 TeX LiveもLaTeX原稿も全部メモリ上に置いて、メモリ上でコンパイルする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/594
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/01(土) 11:16:09.64 奥村先生のLaTeX本はいつ見ても構成体裁が美しいな 参考にしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/793
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 06:43:28.64 雪だるまの顔文字ゴリ押しつまらない やってる奴らは面白いと思ってるんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s