RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ (300レス)
RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/31(火) 14:12:12.73 別に苦労することが美徳なんて誰も言ってないのにいきなりどうしちゃったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/51
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/31(火) 15:10:39.73 まあ根詰めずに楽しもうぜ Linuxに比べると何かと手間や忍耐は必要だがそれもまた楽しみ方の一つ 業務用なら話は別だがまさかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/54
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/04(土) 21:18:02.73 >>16 13-CURRENTだとSDIOはもう見えるけど、Wifiはまだpass0みたいだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/68
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/18(月) 11:29:26.73 usb使えんて…ゴミやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/97
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/13(土) 13:38:42.73 >>183 4Bの4Gは、config.txtのhdmi_safe=1を消して、英語キーボードを使うと大丈夫だった。 config.txtを変更しないと画面になにも出てこなかったorz 日本語キーボードだとHit [Enter] to boot immediately,...は反応なしで、login: では大丈夫だった。 4Bの8Gはlogin: でも入力できなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/184
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/11(日) 01:42:39.73 [FreeBSD-Announce] FreeBSD/arm64 becoming Tier 1 in FreeBSD 13 ですってよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/239
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/22(土) 09:39:36.73 https://wiki.freebsd.org/arm/Raspberry%20Pi%205 に従って,rpi5 8GにFreeBSD-15の最新スナップショットをつっこんで 動かしてみた.時刻合わせとかないとpkgが入らなかったが, 合わせて無事最低限使えるようにはなった.内蔵etherはダメだけど. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/300
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s