RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ (300レス)
上
下
前
次
1-
新
197
:
186
2021/02/20(土)19:43
AA×
>>194
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
197: 186 [sage] 2021/02/20(土) 19:43:15.09 >>194 ebijunさんがNetBSDイメージを更新されたのを機に再テスト 2021-02-18-aarch64/2021-02-18-netbsd-raspi-aarch64.img.gz <オレ環> 母艦:Windows10上のEtcherでflash <Boot成功した事例> flashした後、validateしてる最中に無理やりSDカードライタを引っこ抜く <Boot失敗した事例> flashし、validateもOKがでたら、すぐにWindowsが「formatが必要」と言い出すが その時点で無理やりSDカードライタを引っこ抜く。「カードを安全にとりだし」は実施しない 前回報告漏れたが、前回も「formatが必要」がwin10に制御が戻った直後に出てた OKもCancelもしていないが、表示が出た瞬間にパーティションを破壊しているらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/197
さんがイメージを更新されたのを機に再テスト オレ環 母艦上ので 成功した事例 した後してる最中に無理やりカードライタを引っこ抜く 失敗した事例 しもがでたらすぐにがが必要と言い出すが その時点で無理やりカードライタを引っこ抜くカードを安全にとりだしは実施しない 前回報告漏れたが前回もが必要がに制御が戻った直後に出てた ももしていないが表示が出た瞬間にパーティションを破壊しているらしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s