過去UNIXで使われていた ksh というシェルについて (54レス)
過去UNIXで使われていた ksh というシェルについて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582358403/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/09(金) 22:23:11.14 >>32 買いかぶってもらって悪いけど、普通に間違ってんだわ mksh -c 'print "$@"' mkshprint "$@" mkshに2つ目の@をバラして位置パラメータをセット、1つめの@はmksh自身にもう一度単語分割してもらう --helpを受け付けずすぐに使い方忘れそうなんで、--helpの時はman mkshからsedで切り出して表示するようにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582358403/33
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/10(土) 11:27:13.02 >>33 何したいのか知らんが alias print="mksh -c 'print \"\$@\"' --" でいいんだろ? もしくはシェルスクリプトに書けばいいだけ #!/usr/bin/env mksh print "$@" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582358403/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s