Navi2ch for Emacs (Part 22) (396レス)
Navi2ch for Emacs (Part 22) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/04(木) 21:18:58.31 shitarabaはhttpキメ打ちだったので、httpsにも対応して、あとmachibbsも使えるようにしました。 currentブランチとしてpushしてあります。 $ git clone https://repo.or.cz/navi2ch.git $ cd navi2ch % git fetch --all $ git branch --track current remotes/origin/current $ git checkout current $ meson setup builddir $ meson compile -C builddir $ meson install -C builddir # el, elc, info, iconが$HOME/.emacs.d/lisp/navi2chにインストールされます $HOME/.emacs.d/init.elに↓を書いておけば、autoload, info, icondirが設定できます。 (load (file-name-concat (file-name-directory load-file-name) "lisp/navi2ch/navi2ch-autoloads")) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/266
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 11:34:58.17 >>266 windows だとdefaultで C:\Program Files\Emacs\emacs-??.? みたいに2階層下にインストールされるから > $ meson setup builddir で emacsがない! となるんだな (しかしよく作りこんでるなぁ,とパッチ作者には感謝しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/296
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 00:42:09.42 >>290 文字化け問題。よく理解していないけど、文字化けするサンプルをUTF-8でセーブして、base64してクレないか? >>296 emacs-2[7-9].[1-4]を検索するようにしてみてcurrentブランチにpushした。 >>266の手順でどーぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/299
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 20:46:09.64 >>296 emacs-2[7-9].[1-4]を検索する他、 $ meson setup builddir -Demacs=emacs-29.3 でバイナリファイル名を指定できるようにしてcurrentブランチにpushした。 あと、>>316の変更と>>266の手順を書いたREADME.mdを追加したので、https://repo.or.cz/navi2ch.gitで読める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s