[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part49 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/15(日) 22:25:11 >>217 OS/2のバージョンも不明だろ OS/2warpの頃にはサブシステムでWIN32そこそこ動く位の386プロテクテッドモードで動くOSだったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/218
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/15(日) 22:30:07 >>218 バージョン明示しないってことは全てのバージョンと取られるのが普通 だからバージョン明示しないで>>166みたいなことを書くやつはアホってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/225
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/15(日) 22:37:49 >>218 OS/2を語るときに386の話を出す馬鹿はいないだろ... ワープなんて世俗的になったIBMが出した奴ベースで話してどうすんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/229
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/16(月) 00:17:33 某理系(工業寄り)大学付属高校からそっちの道に行ったけど、それは素で知らなかった てかWarp辺りになるまで誰も使ってなかったし、それもWinのexe動かす為だけに使ってたみたいだし、 しかもその天下も95が来て一瞬で終わったよな? 少なくとも俺の周りじゃそうだった > 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 22:37:49.26 > >>218 > OS/2を語るときに386の話を出す馬鹿はいないだろ... > ワープなんて世俗的になったIBMが出した奴ベースで話してどうすんだよ 386の話がなかった時代にOS/2でどんなアプリを動かせた? Warpの少し前のバージョン以前の時代にOS/2の名前は出しても運用に関する話題を出した奴なんて一人もいなかったが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s