FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所 (370レス)
FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567595992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/12(木) 20:44:55.78 >>284 > パソコンが一般の人にも普及するにつれて、一般的には違和感が出るようになった > だから方針を変えて公式につけるようになった 知ったか乙w 1991年の内閣告示で原則として伸ばせってなったからJISも2005年の改定で伸ばしても伸ばさなくてもどっちでもいいよってなってMSも伸ばす方向にしただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567595992/293
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/13(金) 06:56:56.98 >>293 > 知ったか乙w お前が知ったか乙www MSがそう言ってるのにwww MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に https://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html > マイクロソフトはコンピュータが日常必需品となり一般化してくるにつれて、 >長音なしの表記に対してユーザーが違和感を感じるようになっているとし、 >「一般的な表記に合わせる時期」(加治佐氏)と判断。2003年ごろから具体的な検討を始めた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567595992/296
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s