OpenBSDでYouTube動画編集 (68レス)
OpenBSDでYouTube動画編集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1530452036/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/22(日) 18:38:54.74 Jahshakaだけど、どうもソースのバージョンが混乱してる(え、私が?) 最近も開発が行われているようで git clone --recurse-submodules -j8 git://github.com/jahshaka/VR.git でソースを持ってくると、Ubuntu 18.04でも(つまり最近のものでも) コンパイルでき、build/bin/Jahshakaという実行ファイルができる ただし起動するとsegmentation faultでコアダンプだけど またWindows10用にバイナリがあって、これは起動するけど 何か始めようとすると崩壊する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1530452036/7
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/24(金) 12:44:29.65 >>16 > IvyBridge i5 8GBではカクカクするけれども一応動く これですが、AMDの安いHD6450 (1GBメモリー)を挿してみました あっと驚く、随分スイスイと動くようになりました まだOpenCLは試してない(ドライバが18.04.1のXserverに未対応)けど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1530452036/22
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 12:09:18.54 >>27 これですが、コンパイルには一応成功しました ただしi2-3450U?なので、Windows 10と同様に、いや全くよく似た振る舞いの後クラッシュします またAMDがnVidiaのグラフィックカードを挿せば動くのかも知れませんが、まだ試してません やったことはgoogle breakpadを外しただけです これはあまりにOSのlow levelに関わるプログラミングなので大変でしょうね だれか腕に自信がある人挑戦してみてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1530452036/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s