[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/29(日) 00:46:08.02 Vim で Console (TTY) で起動しているか Terminal で起動しているか見分ける方法ってある? $DISPLAY とか $XDG_VTNR とかの環境変数使って判別するっていうのでもいいだけど, もし内部にそういう関数 (istty() とか) があれば知りたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/29(日) 16:11:24.89 >>95 シェルスクリプトで作って実行するしかないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/96
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/29(日) 20:31:13.18 >>96 >>95です。 if exists('$DISPLAY') set list set listchars=eol:⏎,tab:>\ ,space:␣ else set nolist endif こんな感じにしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s