[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/03(火) 20:12:22 Vimのftdetect機能なんですけどsetlocalではなくsetが使われているのはどうしてなんでしょう。 setは広域に影響を齎すのでfiletype関係の設定では使用しないほうがいいと聞いたのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/786
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/03(火) 21:42:44 >>786 set は確かに広範囲なんだけど、オプションによって適用範囲が違う ものによって、カレントバッファのみ、ウィンドウのみ、グローバルなどなど :h 'filetype' 見るとわかるけど、(local to buffer) になってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s