[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/09(月) 23:34:18.96 いやその組み合わせはterminalが認識しないんだからvim的にも仕方ないじゃんね〜っていう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/49
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/26(木) 00:52:33.96 誰しも初心者だったんだしそれを棚に上げて相手をこき下ろすアホはここにいないでしょ 初めて触れた時から難なく使えた天才児だったのかは知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/87
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/28(日) 13:34:05.96 >>277 .viminfoだけでも書き込み可にせえや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/278
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/06(火) 16:44:18.96 ここの住人には:smileはもう古いか。(これは Vim8 から) なんか他にもイースターエッグありそうなんだよな 知ってるのとしては,:help!と:help 42くらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/344
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/11(日) 19:48:20.96 日本語ヘルプだと:helpgrepの使い勝手が落ちるからダメ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/503
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 08:07:38.96 訳さなければいいンです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/608
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 22:22:53.96 正規表現はコーディングよりデータの編集で使う方が多いな あとはsyntaxファイルでは必須 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/773
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 02:40:54.96 Evil入れたり自己流バインドしたりWhich-key入れたり 幾らでもやり様あるのもvimやemacsの利点でしょ vimmerでemacsを毛嫌いしてる人ってそもそもまともにemacsに触れた事も無さそうで信用ならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/829
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/04(金) 07:20:43.96 キーボードで全てが解決するviは、ある意味完成度が高すぎたんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/930
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/06(日) 16:40:47.96 別にそんなに何回も話題に上がってないだろ馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s