[過去ログ] Vim Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2017/10/03(火)22:54:43.91 AAS
Vim 6以降に関する話題、Part26です。
外部リンク:www.vim.org
前スレ
Vim Part25 [転載禁止]?2ch.net
2chスレ:unix
Vim Part26
2chスレ:unix
省1
182: 2017/12/12(火)21:41:17.91 AAS
>>181
:term ++curwin ++close
でいけるんじゃない?
200: 2017/12/25(月)12:32:40.91 AAS
まあVim無関係にvscodeはすばらしいよ
MSいい仕事してる
221: 2018/01/13(土)15:22:27.91 AAS
セキュリティ?
391: 2018/02/11(日)18:39:16.91 AAS
端末のキーバインドってemacsだったのか
viモードが規定だとただの嫌がらせだしな
405: 2018/02/13(火)15:25:01.91 AAS
vim-jpの功労者のなかでもneovim支持してる人いるから
やっぱり無視できないんだな
415: 2018/02/14(水)22:22:09.91 AAS
>>414
【自己解決】
vim起動中にechoしてなかった
545: 544 2018/03/17(土)17:07:17.91 AAS
>>544
だめだわ。端末エミュレーターはGUIで使うやつ以外も言うらしい。
21世紀生まれにはそんなん想像できんがw
550: 2018/03/17(土)19:32:31.91 AAS
Vimなんてモロに(擬似)?端末(エミュレーター)?の機能を利用してるんだからスレチなわけねーだろ
「Vimスレで端末の話はスレチ」だと? Vimのソース百万回読み直せタコ
591: 2018/03/19(月)20:09:32.91 AAS
嘘も百回なんとやら自体が嘘だからね仕方ないね
631: 2018/03/21(水)11:39:12.91 AAS
キチガイ帰れよマジで
655: 2018/03/23(金)19:44:40.91 AAS
vimってそんなに重いか?
サクサクだよ。
719: 2018/03/30(金)20:29:01.91 AAS
今時じゃLSWなんていうものが標準で入っておりましてな。
DebianもFedoraも使えるという。
ただ3ヶ月前に俺が使った時はchmodがすちゃらかな挙動をしてたけどもw
721: 2018/03/30(金)20:32:24.91 AAS
ベースがまだDOSだからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s