[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 20:34:06.90 nanoの安心感は異常 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/14
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/21(水) 23:23:08.90 なんだelectron的なvimのことじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/454
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/05(月) 15:24:23.90 >>483 :help :range :help :% http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/484
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/16(金) 17:55:40.90 Virtual Terminal = Virtual Console https://en.wikipedia.org/wiki/Virtual_console 端末エミュレータとは別だけど >>519の言いたいことは普通理解できるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/524
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 11:38:26.90 仮想通貨=「形のない通貨」としてテレビとかで堂々と紹介しちゃってるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/610
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 11:34:10.90 お前がそう思うんならそうなんだろ Unixはマイクロソフトの後追い。すばらしいね!マイクロソフトは。 はい終了 君にとってUnixは価値がないものらしいから、とっととこの板から出ていってくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/751
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 15:53:10.90 例えば氏名や地名なんかはローマ字にするしかないんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/880
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/05(土) 17:01:46.90 >>957 かなり調べたんですが、gnome2のターミナルでの使用例はほとんどなかったです。 長らくCentOS6が開発のメイン環境でしたがさすがに古くなってきたかな・・・ TERMはxtermですが(明示指定はせず)、xterm-256colorに変えても変化なしです。 ちなみにシェルはzshですが256色は問題なしで、 有名なテストスクリプト「256colors.pl」の結果も正常です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s