[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/08(水) 21:21:28.86 まだヘルプを日本語化しただけなんだが後は何を入れればいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/134
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/11(土) 01:50:39.86 ALMがバグってるのはもう直った? おそらくALMなんて一生使うことはないけど バグってるのは気分悪いんから直してほしいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/145
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/15(月) 21:08:32.86 Vim起動時の引数ってどの辺りに確保されてる? 何も引数を指定しなかったときとそうでないときで別の処理をするようなvimrcを書きたいんだけど…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/224
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 11:21:29.86 しかもそういう無意味な比較をしだすのはなぜか大抵メモ帳・MS Word側なんだよな あ……(察し) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/745
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 11:43:31.86 AppleのおかげでデスクトップもUNIXが普及したしたな。 もう世間ではUNIXはジョブスが発明したものになってるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/757
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 13:06:41.86 atomとかvscodeみたいに、プラグインをコマンドラインでインストールできればええのにな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/761
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 18:54:34.86 キチガイ召喚しまーす 仮想端末 日本語切り替え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s