[過去ログ] Vim Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2017/10/26(木)03:09:51.84 AAS
vimの難点は>>33が散々指摘してるんだけどな
九九が解けない相手に九九のどこに苦手箇所があるか教えもしないのに聞いてどうするよ
こんなのも覚えられないのかって小馬鹿にするために別のエディタ挙げたの?
137: 2017/11/09(木)10:58:42.84 AAS
>>135
作者がね…
321: 2018/02/04(日)10:12:27.84 AAS
アホだなぁ
TPOに合わせて使い分けるんだよ
TeraPadが最高だけど
403: 2018/02/13(火)10:33:20.84 AAS
>>386
そういう特殊な事させたいなら別のアプローチも考えたらいい。どの環境かはわからんが、Vimじゃなくて、マウスにコマンド割り当てる系のソフト使うといった具合に。
498: 2018/03/10(土)22:43:35.84 AAS
もはやatomのがいいわ
635(1): 2018/03/21(水)19:04:10.84 AAS
もう模倣端末でいいんじゃない?
「機能」を模倣してるんでしょ?
あと、この話題について、暴言を吐くのは愚かしいけれども端末と密接に関わっているアプリケーションなんだから、
ある程度真剣に議論すべきだと思うよ。
「仮想端末」という間違った言葉をこれ以上広めない為にも。
海外では Virtual Terminal というのが蔓延してるね。
642: 2018/03/22(木)21:48:54.84 AAS
smtpの確認にtelnet使うよ
23番開けてるかどうかと関係ない
890: 2018/05/01(火)16:59:17.84 AAS
Googleで検索するときはフツーに日本語で検索するんだろ?
grepやfindで日本語を検索するのとどう違うんだ?
979(1): 2018/05/12(土)10:27:56.84 AAS
多分vimrcのせいでおかしな挙動(vimrcを再読み込みするとhelp画面が英語になる)があるんだけど,
やっぱり網羅的に調べるしかないかな。なんか手立てがあるといいんだけど。
993(1): 2018/05/14(月)07:44:17.84 AAS
BSD系からvimを排除しようぜ。
997: 2018/05/17(木)00:11:37.84 AAS
>>996
そんなことするやつがキチガイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*