[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/25(水) 07:38:00.83 nanoはundoで死ぬのがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/83
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/17(金) 18:53:57.83 Escでモード切替って面倒くさいから キーボードの無変換のとこをEscにしたらめっちゃ捗るのではないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/157
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/09(金) 18:43:40.83 >>362 >ESDX(老害) 老害というがこれが一番合理的だと思うぞ Wordster以来の由緒あるキーバインドだし MifesもVZも一太郎もMicrosoftやBorlandのIDEもこれだった 俺はVim以外なんでもこのキーバインドに設定してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/363
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/17(土) 15:19:42.83 端末ってな〜に? いや、卍で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/536
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 14:48:46.83 もしも「仮想」と「実質○○である」の二つの意味が完全に同じなら なぜその2通りの表現ができるんですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/578
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 16:39:52.83 >>583 ニューセンチュリー英和辞典です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/585
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 05:44:07.83 https://gigazine.net/news/20081204_mouse_over_the_years/ 最初のマウスはコードが後ろで文字通りネズミだったのか 向こうのIT黎明期の科学者って結構長生きだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/688
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 00:45:31.83 言っちゃいけないとか思ってんのお前だけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/728
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 12:27:09.83 今時ファイル名に日本語使わねぇとか逆にダセえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.158s*