[過去ログ] Vim Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2017/11/11(土)19:04:58.72 AAS
食べごろ(35歳)
246: 2018/01/19(金)07:20:21.72 AAS
elgooGからとか中国から来たのか
332: 2018/02/05(月)05:52:25.72 AAS
POSIX標準のshにさえviキーバインドがあるし[1],
Google DriveやInboxのショートカットだってvi風[2][3]。
Twitterもjkで上下に移動とかいうショートカットだし[4],
Git Hubもそう[5]。
これだけあって,まだ「Emacsキーバインドの方が優勢」なの?
---
1: 外部リンク[html]:pubs.opengroup.org
省4
350: 2018/02/07(水)18:10:56.72 AAS
>>348
普通の端末ではalt+<キー>は<esc><キー>の並びと等価だから、<esc>単独に割当てがあるvimではaltを使うのが困難
381(1): 2018/02/11(日)08:18:39.72 AAS
emacs毛嫌いしてるけどお前のそのシェルはemacsじゃねーかと
451: 2018/02/21(水)01:50:02.72 AAS
アスペと非難することで自分がそれ以外の何かだと期待されることを
ミスディレクションといいます
488: 2018/03/07(水)17:27:18.72 AAS
外部リンク[html]:www.mm2d.net
>ANSIエスケープコード
>いわゆる端末エミュレータと呼ばれるコンソールでこのシーケンスが解釈され、
>テキスト端末であるコンソールでグラフィカルな表現を行うことができる。
>ただし、対応しているかどうか、対応しているとしてもどこまで対応しているかは端末次第
>ESC[9m 取り消し、gnome-terminalでは取り消し線が表示された
>ESC[0m 指定をリセットし未指定状態に戻す。
省6
497: 2018/03/10(土)22:34:05.72 AAS
日本語だろうが英語だろうが言葉として意味が分かっても内容がなに言ってんのかわかんねえって時がよくある
660: 2018/03/24(土)00:56:13.72 AAS
そっとしておいてやれ
663: 2018/03/24(土)01:42:21.72 AAS
なんのためにそんなことを?
860: 2018/04/26(木)21:47:21.72 AAS
自分で作って普及させるんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.270s*