[過去ログ] Vim Part27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2017/11/20(月)05:38:27.65 AAS
お前それ凡例をCtrl+alt+Hで出した後戻すのにわざわざESCが必要なfcitxにも同じこと言えんの
369: 2018/02/09(金)23:41:09.65 AAS
エデタァはエデトする必要があるときに使うってゆうことでしょう
390: 2018/02/11(日)17:25:29.65 AAS
矢印キーが左側にあったらPCゲームのキーバインドがカオスにならずに済んだのに
444: 2018/02/19(月)05:49:18.65 AAS
今更ながらSpacemacsに鞍替えした
同時にSandSも導入したらスペースキーが今までの100倍仕事し始めてスペースキーが愛おしく思えて来たわ
Space Key スペースキー すげー好きー!!
513: 2018/03/14(水)10:57:46.65 AAS
ここってプラグインの質問とかしていいの?<br>
前使ってた、画面左に余白を追加するプラグインがどうしても見つからない…
日本人が作っていたような気がするんだけど、わかる人いませんか?
818: 2018/04/21(土)17:40:54.65 AAS
>>803
Macだとターミナル+MacVimだからでは?
iTerm2だと、Vimでいいのかも。日本語入力もこれで問題ない。

自分でビルド時のconfigureオプションができないひとが多いのでは?
私もconfigureオプション試行錯誤したし。

マルチバイト、lua、クリップボード、他いくつか。configureオプションはメンドイ。
MacVimは何でもオプションがONになっているみたいだし、需要あると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s