[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 16:11:55.56 vimの履歴が減ったと思ったらなぜか.viminfoのコマンド履歴と検索履歴がごっそり消えてたでござる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/208
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/08(月) 13:57:35.56 >>210 御助言ありがとうございます.参考にして次のように関数書いてみました. function! Cwdstring() if &buftype == 'terminal' return getcwd() else return expand("%:p:h") endif endfunction au BufEnter * execute ":lcd " . Cwdstring() ここまでする必要があるかどうかわかりませんが. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/211
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/05(月) 01:10:17.56 ターミナルで日本語をバリバリ使おうってのがそもそも間違い。 gvimの話ってんなら、使い心地spacemacsと大差無いとおもうけど。 まあemojiの流行で、この辺の流れも変わってくる可能性もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/480
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/17(土) 15:44:41.56 tty pts ターミナル コンソール シェル 俺はLinuxを諦めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/537
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 12:44:39.56 >>574 なんでどこの馬の骨かも分からんお前に説明せなかんねん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/576
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 20:55:21.56 ていうかreadlineとかでmigemoって使えるのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/903
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 16:05:32.56 キーバインドなんてmnemonicだったりしても普通合理的ではないんじゃない? EmacsもVimも合理的と言うよりは変態的だと思うけど、結局慣れてしまえば一緒で、 非合理的だから効率が悪いというものでもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s