[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/27(土) 04:24:13.50 検索結果のパスをまとめでvimで開くのにいい方法ないかな \ls -1 *txt | xargs vimってやると「vim: 端末への出力ではありません」が出て端末バグるわ vimから戻ると表示は崩れるし入力文字は表示されないし 一応resetで戻せるけどもっといい手はないですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/270
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/18(日) 13:54:58.50 自分も一時期CapsLockをEscにしてたわ 多分どっかの記事で見たんだな んで便利そーってやってみた ところが俺は多少ゲームをするんだが ゲーマーをやってると、Shift押そうとしてCapsLock=Escに触れてしまい セーブせずに終了してしまうつー経験を繰り返した結果Escは半角/全角にしてるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/434
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/10(土) 20:56:41.50 別にいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/495
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/26(月) 14:17:14.50 ラインエディタ体感ツアー――vi/vimの「動作モード」なるものの謎に迫る - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel http://d.hatena.ne.jp/eel3/20110625/1308934448 なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/671
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 20:03:25.50 >766←たぶん論理学専攻してるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/768
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/21(土) 17:33:47.50 >>801 亀レスですが、ありがとう。やり直します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/817
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 03:55:57.50 ボロカスにされてて草生えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/831
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 20:40:16.50 無変換はカナ変換に使うから手放せんな わざわざF7やC-iやるほどじゃないし 変にキー設定変えても誤爆しそうだし余程じゃなきゃそのままだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/845
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/25(水) 23:53:08.50 >>850 vim8より使いやすいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/855
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 09:46:52.50 >>344 たった今知ったYO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/919
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 07:40:57.50 UNIXカーネルのスマホが普及したのは、ユーザにvimを触らせない設計にしたから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/933
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 21:44:34.50 最近はvimのエミュレーションがIDEにも普及して楽になったな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s