[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 07:50:04.09 前スレの最後のやつ、ぜってー寄付しろよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/11
64: 58 [sage] 2017/10/13(金) 21:51:52.09 >>63 なるほど。<C-c>潰すと弊害が出そうなんで躊躇してたが やってるひとがいたんで俺もそうしよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/64
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/16(火) 03:10:44.09 (を入力したときに、閉じ括弧が自動ではいるようにしてるのですが、オムニ補完で(が入力されるときに閉じ括弧が入らず、煩わしいです。何か良い設定ないでしょうか 閉じ括弧の入力はsmartinput.vimつかってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/225
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/29(月) 00:05:50.09 「この恩は[短い期間]の間決して忘れません」 スラドが元ネタだった気がするんだけど、これ、傍から見てる分には面白かったんだけど いざ自分が教えた時にこういう返しをされると ほんの少しだけどイラってするよね。 このネタが廃れた理由それだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/282
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/17(土) 20:07:27.09 gvimと勘違いした可能性 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/552
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 06:13:30.09 仮性包茎は実質包茎だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/572
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/26(月) 12:52:57.09 つ:vi-diff Vim と Vi の違い *vi-differences* ヘルプファイルを通して Vim と Vi/Exの違いは波括弧の中で "{Vi にはない}" のよう に示されています。このファイルは他のファイルで触れられていない部分のみを列挙し ます。それと違いの概略を説明します。 Vim は大体において POSIX 1003.2-1 に従っています。知られている唯一の足りないコ マンドは ":open" コマンドです。細かな違いはたぶんたくさんあります(Vimが間違っ ているか、Posixの指標がはずれているかのどちらか)。 1. シミュレートされているコマンド |simulated-command| 2. なくなっているオプション |missing-options| 3. 制限 |limits| 4. もっとも興味深い機能追加 |vim-additions| 5. Vim の他の特徴 |other-features| 6. コマンドライン引数 |cmdline-arguments| 7. POSIX 準拠 |posix-compliance http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/670
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 21:37:51.09 僕はプログラマでVim歴8年ほど。 毎日一日中Vimでコーディングしてるけど、 正直言ってコーディング作業で(複雑な)正規表現を使うことはないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/771
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 17:08:00.09 いや使ってないんだよ 全部端末内でやってるの 唯一の例外はブラウザだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/893
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [.sage] 2018/05/01(火) 22:46:43.09 日本語ファイル名の現場でも、世代管理は大抵最後に、 YYMMDD や rev2 みたいなの付けるから *DD や *rev2 でワイルドカードマッチさせる方法もある ファイラーじゃなくてプラグインだけど、fzf が高速らしいです 日本語でファジー検索できるかどうかは分からないけど 先の例だと DD や rev2 のワードでヒットしそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s