[過去ログ]
Vim Part27 (1002レス)
Vim Part27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/12(木) 02:48:09.05 vi 最初に考えた人はだれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/59
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/25(水) 06:17:26.05 ないんじゃねえの。 互換性の維持の為に必要だけど。 と書いていて思い付いたが, 「すごく描写の遅いディスプレイで,Vim の潤沢なシンタックスハイライト等を使いたい」 っていう状況なら使い道あるな。そんな状況今となっては稀だがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/78
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/30(火) 17:44:42.05 >>297 vim +”:help <キーワード>” http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/299
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/04(日) 17:01:10.05 うーん、まったり甘酸っぱいというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/475
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/14(水) 14:19:55.05 :set foldcolumn=5 余白の意味がよくわからんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/517
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/16(金) 17:06:05.05 端末エミュレータを仮想端末とは呼びません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/522
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/18(日) 08:04:03.05 仮想デスクトップだのデスクトップ仮想化だの仮想コンソールだの仮想マシンだの仮想仮想うるさいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/557
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/24(土) 01:37:36.05 ~/.vimrcのシンボリックをrootに作ったけどこれプラグインや色テーマはどうしたらいいんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/662
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/09(月) 17:22:47.05 luaは見つかりました。 https://www.lua.org/download.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/798
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/21(土) 15:50:43.05 Macは邪悪なBSDだってばっちゃが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/815
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/01(火) 16:26:19.05 短いコマンド名や英単語ですら補完で打って行くのに そこで日本語とかありえない程面倒臭いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/885
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s