[過去ログ]
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 17:07:15.01 >>873 互換性ないんですね……。残念。 まあ諦めてSHA256だけで信用します。 >>874 あー。大学のサーバーなんです (Windows 10 Enterprise, 2016)。 残念ながら学部生は信用されていないようで、 管理者権限が必要な類の一切の操作が実行不可能なんですよ。 とはいえ,一応Cygwinとその上にgpgは入っているので、 例えばUbuntuのインストールイメージの検証はできるんですが……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 21:39:38.74 >>875 cygwin で ポータブル版をビルドするってのはだめなのかな? https://github.com/aperezdc/signify http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 22:00:33.26 >>875 minisignはwindows版があるよ。 windows10のコマンドラインで動いたから管理者権限無くてもいけるのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.886s*