[過去ログ]
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/19(金) 21:34:11.76 >>861 これどなたか教えていただけませんか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/19(金) 21:42:34.25 >>866 sha256sum -c SHA256.sig ではだめなのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/867
869: 866 [sage] 2019/07/20(土) 06:39:09.96 >>867 sha256の確認ではなくて SHA256ファイルの正当性を確認したいんです。 例えばUbuntuとかだと https://tutorials.ubuntu.com/tutorial/tutorial-how-to-verify-ubuntu#0 こんな感じでgpgコマンドを用いて検証できるんですが OpenBSDでのgpgを用いた方法が分からないんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/869
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 12:05:10.97 >>866 自分がしらべた限りでは、無かった。 pgpだのgpgが使えねー!っていってsignifyが作られたらしいので互換性とか当然無いのだろ。 signifyかminisignの動く環境で検証するしか無いと思われる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.978s*