[過去ログ]
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/30(火) 00:08:41.67 syspatch のインストール元の設定どうやるの? こいつの説明nanoを使わないから意味不明 https://qiita.com/kinichiro/items/728d61ce75c93b3e4041#1-%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB >パッケージのインストール元を指定するための /etc/installurl を設定します それフォルダ名だろ?nanoで編集するファイル名はなんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/170
171: sage [] 2018/01/30(火) 00:41:20.71 >>170 >以下は設定の一例です 確かにものを教える時に、ああもできるが、こうもできるみたいな提示の仕方は一番やってはいけないからなw ベストと思われる方法を1つぴしっと示すのは能力がないと難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/171
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/30(火) 02:57:50.39 >>170 /etcの下にあるinstallurlはファイル名だろ。ちょっとマニュアル読めばすぐわかるものを大げさに騒ぐのは厨房と決まっている。 https://man.openbsd.org/installurl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/30(火) 05:19:22.25 >>170 >パッケージのインストール元を指定するための /etc/installurl を設定します こういう説明っていらない コマンドをかけ、こういう風に # nano /etc/installurl ちなみにこのブログの ftp%3A//ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD/ だと不正エラーになる http://ftp.openbsd.org/pub/OpenBSD だとOK なんかテキトーに書いてるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/176
194: デムパゆんゆんネトウヨ高等遊民@2月火葬通貨 【関電 71.7 %】 [はげ] 2018/02/02(金) 01:26:19.65 >>170 いきなりおぺんBSDやる奴居ないし これでいいんじゃねの >>176 >>178 jaistは頻繁に落ちたりパッケージが古かったり メインから撮り損ねて欠損してたりhashのエラー度々起きる メインのPCにでぶあん入れてjaistのリポジトリ指定してたけど辞めた 税金の無駄使いだからjaistはFTPから撤退してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.962s*