[過去ログ]
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/19(金) 15:10:11.74 winがクソで大被害被ったから、OSを全部入れ替えたいのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/100
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/30(火) 19:06:56.74 かっそ過疎のUNIX板で1番ヘンコが集まるOpenBSDスレが1番盛り上がってるのが笑える こういう連中しかUNIX板に残らなかったんだろうな (俺を含む) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/190
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/02(月) 23:35:54.74 あれっ? install63.fsダウンロードできて #dd if=install63.fs of=/dev/sd1 bs=1024 でエラーなく通って、USBからブートできない。 久しぶりだけど、どっか間違ってんのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/368
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 14:44:18.74 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/498
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/21(日) 19:22:25.74 6.4からtor-browserインストールして遊んでみるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/500
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage kani?] 2018/11/12(月) 15:44:05.74 ユーザーがへらへらやっててもディスクは飛ばねーよフツウw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/521
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/20(火) 18:20:39.74 >>561 その値段で買えるのはceleronですよね それはちょっとと思ってます 無線USBキーボード、マウスですけど、試してみたら3m弱でも働きました そう言うわけで、今のところ今あるDellの小型i5マシン(Optiplex 790)にディスプレーを 1.5万くらいで買いたそうかなと、、、、 これでこれからも炬燵で楽しめそうですので 第6世代はCPU性能は実感上第4世代とほとんど変わらないし、良いはずの GPUでも色が変だったりしてもう一つだなぁと それよりは第4世代+GeforceまたはRadeonの方が良いみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/562
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/14(月) 09:41:54.74 20年前ならともかく、今のMSに対してこれとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/634
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/17(木) 20:20:20.74 メルトダウンはosで対策済みでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/674
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/25(木) 14:53:54.74 >>793 cwmいいぞ。 これ無しでは生きていけない身体になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/798
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/07(火) 05:07:49.74 >>801 一理ある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/803
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 14:20:47.74 カセットレコーダーを仮想メモリにしたら動かせない事もないかも知れない すいまえn本当は動かないと思います; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/855
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 21:39:38.74 >>875 cygwin で ポータブル版をビルドするってのはだめなのかな? https://github.com/aperezdc/signify http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/876
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/21(水) 05:46:15.74 煽り愛を議論とかいってマウントとりたい/論破したいそのクズっぷりはゆとりネトウヨだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/941
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/09(月) 18:33:43.74 icon-naming-utils-0.8.90p1 icontool-0.1.0 pcre-8.41p2 libtasn1-4.14 libgcroots-0.3.1 ispell-3.4.00p3 db-4.6.21p7v0 openldap-client-2.4.48 libssh2-1.9.0 libmad-0.15.1bp6 libsigsegv-2.12 m4-1.4.18p0 bison-3.3.2p1 re2c-1.2.1 db-4.6.21p7v0 lzo2-2.10p1 libdaemon-0.14p1 libffi-3.2.1p5 python-2.7.16p1 py-setuptools-41.0.0p0v0 py-tz-2019.2 py-babel-2.7.0 py-six-1.12.0p1 py-imagesize-1.1.0p1 py-alabaster-0.7.10p1 py-pygments-2.4.2 py-docutils-0.12p2 py-sphinx_rtd_theme-0.2.4p1 py-setuptools-git-1.2p0 py-cython-0.29.13 py-stemmer-1.3.0p4 py-snowballstemmer-1.2.1p2 py-MarkupSafe-1.1.1 py-jinja2-2.10p0 py-sphinx-1.4.8p1 libuv-1.30.1 py-future-0.16.0p1 py-commonmark-0.7.5p0 py-recommonmark-0.5.0 py-dnspython-1.16.0p2 ninja-1.9.0 libxml-2.9.9 docbook-4.5p3 postgresql-client-11.5 postgresql-server-11.5p0 libxml-2.9.9 py-libxml-2.9.9 libxslt-1.1.33 docbook-xsl-1.68.1p6 xmlto-0.0.28p0 giflib-5.1.6 dbus-1.12.16v0 dbus-1.12.16v0 dbus-daemon-launch-helper-1.12.16 tdb-1.3.16p0 libtalloc-2.1.14 docbook2x-0.8.8p2 spidermonkey-60.8.0v1 libpsl-0.20.2p0 gdb-7.12.1p7 python-3.7.4 py3-setuptools-41.0.0p0v0 meson-0.51.2v0 jsoncpp-1.8.4p2 cmake-3.15.2v0 cmocka-1.1.3 jpeg-2.0.2v0 tiff-4.0.10 libwebp-1.0.3 gd-2.2.5p1 lcms2-2.9 lcms-1.19 さらに続く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1499677001/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s