[過去ログ] OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2017/07/10(月)18:01:53.39 AAS
8
55: 2017/10/08(日)20:22:07.39 AAS
>>49
量子コンピューターがマイニング作業始めたら(もう既に始めてる?)、あと80年かかるとされる発掘作業が5年で終了するんでしょ。
61: 2017/10/24(火)09:18:38.39 AAS
好きなの使えばいいよ
70: 2017/11/09(木)00:22:02.39 AAS
一個一個削除してみるのが簡単だと思うよ
175: 2018/01/30(火)02:57:50.39 AAS
>>170
/etcの下にあるinstallurlはファイル名だろ。ちょっとマニュアル読めばすぐわかるものを大げさに騒ぐのは厨房と決まっている。
外部リンク:man.openbsd.org
230: 2018/02/05(月)11:05:45.39 AAS
>>229
そういうのは頭のいい人がやってくれます。
馬鹿の考え休むに似たりって言いますから、
あなたは黙ってるのがよろしいかと。
232: 2018/02/05(月)20:53:35.39 AAS
>>229
悪霊退散 陰陽師
241(1): 2018/02/08(木)23:08:29.39 AAS
実際OpenBSDって固いんけ?
外部リンク[html]:www.cvedetails.com
今度遊びでVPSの公開サーバへ入れてみようと思うんだが
306: 2018/03/03(土)15:06:32.39 AAS
ギャリック砲ってイイソウ
384(1): 2018/04/15(日)12:45:24.39 AAS
困ったな。
あともう少しなんだがな。
Lynx排除しやがって。
久しぶりに有線LANで接続試みたが、会社の有線LANケーブル繋いでping打ってもIPアドレス表示されるだけで100%パケットロスで返ってこないや。
(´・ω・`)/~~
hostname.em0(イーサネット側)の設定は、
dhcp
省1
438(1): 2018/08/17(金)08:55:14.39 AAS
>>437
KRACKの時にOpenBSDが協定日前にコミットしちゃって問題になったのは覚えてる。
spectre /meltdownについてはBSD系への開示が軒並み遅れてた
ように見えるので、違うんじゃないかな。
660: 2019/01/15(火)20:47:17.39 AAS
>>657
おまえはアイドル膣に入れてるつもりでおっさんのアナルに入れてればいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981(1): 2019/09/07(土)22:14:51.39 AAS
>>980
>make不要
そこが不便なんだよな。
まあ、あんなクソみたいなOSと比べること自体論外だが。
Linux使うぐらいならWindows10使うわな。
まあ、俺はOpenBSDと別のマシンでWindows10使ってる。
OpenBSDがあるのにわざわざLinuxも使いたいなんて思わないしな。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s