[過去ログ] OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298(1): 2018/03/02(金)18:26:17.37 AAS
>>281
firefoxではさすがに重いですね
やっぱり1.5GBというのがネックのようです
ブラウザーはMidoriでいくことにします
drawtermはあっさりコンパイルでき、正常に動きました
305: 2018/03/03(土)13:31:54.37 AAS
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
363: 2018/03/20(火)20:20:55.37 AAS
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
2chスレ:bio
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
2chスレ:hosp
【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
2chスレ:doctor
608(1): 2019/01/12(土)09:56:07.37 AAS
つまり全部か
640: 2019/01/15(火)02:18:51.37 AAS
ubuntuのLTSって10年サポートになったんだな
コレ完全に狙ってるだろw
721: 2019/01/28(月)19:35:19.37 AAS
>>716
おまえソースコード書いてるのかよw
756: 2019/02/08(金)18:47:31.37 AAS
実際に複数のアーキテクチャで動かしてる以上、移植性向上のための抽象化は、
しなくてもいいものじゃなくて、
しないとコードがグチャグチャ長くなるので
コードを簡潔にするためにも必要なものなんだよ。
抽象化やめると短くなるってのは、OpenBSDがx86以外のサポートをやめるのであればっていう仮定の話なんだよ。
908: 2019/08/07(水)10:13:22.37 AAS
NTFSに書き込みってできません?
995(1): 2019/09/10(火)06:11:27.37 AAS
自分でやるにしてもpkg_addが使えなさ過ぎる。
pkgsrc 導入決定。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s