[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/18(日) 18:10:02.90 beta2最高! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/51
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/14(金) 15:25:44.90 >>93 9.3から10.3へのアップグレードは、ライブラリとか色々おかしくて 結局、11Rを新規インストールした! まあその方が安心だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/95
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/25(火) 09:56:54.90 M3はクロックの低さをキャッシュで補っているから 処理が重くなるほど効率が悪くなるように見えるな レイテンシも低いだろうしバランス悪いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/121
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/29(土) 10:28:14.90 >>183 https://forums.freebsd.org/threads/59727/ とか無関係かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/186
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/30(日) 00:04:30.90 ソース読むのはバグに当たった気がした時くらいかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/229
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/10(木) 10:18:32.90 4G超マシンにi386入れたい人は少なくないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/278
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/13(日) 23:34:44.90 >>749 だから64ビット演算の恩恵だろうが それ以外はボロ負けだろ ほとんどのアプリは64ビット演算なんかいらない バカのお前には理解できんだろうがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/751
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 01:37:52.90 >>812 俺が書いたわけでもないのに知らんがな 2chに鯖たくさんあるしな そんなことよりi386で全プロセス合計4GB以上使えるとか 偉そうに言い放った馬鹿さ加減を謝罪しろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/813
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:18:19.90 >>848 下は知ったかぶり32bit厨の書き込みだな > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ i386で全プロセス合計4GB以上使える事を知らなかった32bit厨哀れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/850
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/15(火) 15:35:37.90 ようやく時代がi386PAEに追いついた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s