[過去ログ] FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613(1): 2017/08/12(土)16:27 AAS
>>612
お前がi386で4GB超のメモリが使えて互換性維持できて嬉しくない理由を書けよ
614(1): 2017/08/12(土)16:28 AAS
>>613
嬉しくないなんて一言も言った覚えはない
今のi386で4G超使えるならi386使えよ
615(1): 2017/08/12(土)16:29 AAS
>>614
使えないから議論になってんだろ
真性はすっこんでろ
616(1): 2017/08/12(土)16:29 AAS
>>615
i386はPAE対応してるんだろ?4G超使えるだろ
617(2): 2017/08/12(土)16:31 AAS
>>616
じゃあお前PAEでプロセス合計4G超使ってみせろや
618: 2017/08/12(土)16:32 AAS
>>617
それPAE対応してない機体で動くのかよ?互換性はどこいった?
32bitOSで1プロセスで4G超使いたいなら素直に64bitでいいだろ
619: 2017/08/12(土)16:34 AAS
PAEの意味も理解してないタダのキチガイがわめいていただけだったとさ
==終了==
620(2): 2017/08/12(土)16:36 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
PAEを使用した場合には、IA-32アーキテクチャのアドレスラインである32ビットを
36ビット以上のメモリ空間に拡張する。これにより、IA-32の標準では最大4GiBまでしか
使用できなかった物理メモリ空間を、最大64GiB以上使用できるようになる。
しかしながら、仮想アドレス空間は4GiBのままであり、ページテーブルのエントリを
32ビットから64ビットに拡張することによって物理メモリ空間にアクセスする事となる。
ページサイズは4KiBで、ページテーブルのサイズは1ページのままであるので、
省2
621: 2017/08/12(土)16:37 AAS
>>617
それってPAE専用ABI使わずに32bitOSの1プロセスで4G以上使いたいって意味?
622: 2017/08/12(土)16:42 AAS
OS64bitアプリ32bit
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い → 素直に32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 素直に32bitOS使え
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
> しかしながら、仮想アドレス空間は4GiBのままであり、ページテーブルのエントリを
> 32ビットから64ビットに拡張することによって物理メモリ空間にアクセスする事となる。
省3
623(2): 2017/08/12(土)16:43 AAS
1プロセスで4G以上なら64bit使うのが素直だろうけど
レガシーコードを含む複数プロセス合計で4G以上使いたいというニーズは少なくないわな
624: 2017/08/12(土)16:45 AAS
>>623
それならわかる
625: 2017/08/12(土)16:46 AAS
>>623
それは既にi386でできるだろ?
626: 2017/08/12(土)16:47 AAS
ようやくmrubyがカーネル内で走ったよ!!
627: 2017/08/12(土)17:37 AAS
AA省
628(1): 2017/08/12(土)18:02 AAS
おい真性の馬鹿、できるだろ?とか強気で来ておいてできねえんじゃねえかw
おい真性の盆暗、それを矛盾というんだ覚えたか?
629(1): 2017/08/12(土)18:29 AAS
>>628
何ができないのかはっきりしろ
会話しろ
630(2): 2017/08/12(土)18:32 AAS
OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
631: 2017/08/12(土)19:06 AAS
一連の32bitマンセーって、どうせ>>630で引っ込み付かなくて暴れてるだけだろ?
32bitコード専用64bitOSなんてどこも作らんだろ
632(1): 2017/08/12(土)19:20 AAS
馬鹿とか盆暗とか言われて涙目の3連投w
顔真っ赤にしちゃってみっともない
633(1): 2017/08/12(土)19:25 AAS
32bitより64bitのほうが速いとか鵜呑みにしてたバカさ加減が見事に剥がされて
ちっぽけなプライドで維持してきた精神が崩壊しちゃったんだろ
634: 2017/08/12(土)19:28 AAS
>>630
スレに出てた言葉をくっつけてそれっぽく仕立ててみたの?
おまえ何ひとつ理解してないのがバレバレでかなーり痛いよ
635(1): 2017/08/12(土)19:30 AAS
>>629
お前の馬鹿コピペでスレが掻き消されてるだけだろ
本当に本当に本当に馬鹿なんだなお前w
636(1): 2017/08/12(土)19:33 AAS
>>635
「できるだろ?とか強気で来ておいてできねえ」みたいな事を言った事に仕立て上げたいだけだろ?
だから引用もできない
637(1): 2017/08/12(土)19:35 AAS
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:20:03.83
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:25:20.57
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:28:33.37
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:30:59.69
638: 2017/08/12(土)19:37 AAS
>>636
できるならとっととやってみせろよ
639: 2017/08/12(土)19:38 AAS
>>637
またフルボッコにされちゃってるのか?
640(1): 2017/08/12(土)19:39 AAS
2chがi386で動いてると聞いてすっ飛んできますた
そりゃamd64じゃ効率悪い罠
641: 2017/08/12(土)19:39 AAS
AA省
642(1): 2017/08/12(土)19:40 AAS
こいつ完全論破されると悔しがってコピペで掻き消そうとするのがパターンだな
アホだからコレしかできない
643(1): 2017/08/12(土)19:41 AAS
>>633
外部リンク[html]:kledgeb.blogspot.jp
実測結果が物語ってる
644(1): 2017/08/12(土)19:42 AAS
>>643
ねえねえアホってどんな気分?
生きててつらくない?
とりあえずアホってどんな気分か教えてよw
645(1): 2017/08/12(土)19:43 AAS
>>642
間違ってると思うなら引用して指摘しろ
>>644
鏡に向かって聞いてみろ
646(1): 2017/08/12(土)19:44 AAS
>>645
お前がブザマに悔しがってることだけはよくわかった
647: 2017/08/12(土)19:45 AAS
>>646
レッテル貼りからの中傷にもなってない決め付け稚拙すぎ
648(1): 2017/08/12(土)19:46 AAS
>>632で戻ってきたら
> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
これで図星突かれて突然暴れ出したんだろ?
649: 2017/08/12(土)19:49 AAS
>>648
>>648
何言ってんのか意味がわからない
具体的に説明してみろよ
お前ごときができるものならなw
風呂行くからはよしろ
650: 2017/08/12(土)19:50 AAS
手が震えて2つアンカ入ったのか?w
651(1): 2017/08/12(土)19:50 AAS
また逃げるのか?
はよ説明しろっつの
652: 2017/08/12(土)19:51 AAS
OSが64bitでPAEって言ちゃう馬鹿の説明
ちょっとだけ俺も聞いてみたくなったわw
653(1): 2017/08/12(土)19:51 AAS
>>651
説明も何も、まんまだろ
> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
おまえはこんなバカな勘違いしてたと考えれば、OS64bitアプリ32bitとか喚き散らす動機として筋が通る
654: 2017/08/12(土)19:52 AAS
>OSが64bitでPAE
超ウケルよなーーーーwwwwwww
655: 2017/08/12(土)19:53 AAS
>>653
「OSが64bitでPAE」
これだけでいいから説明してよボク
656: 2017/08/12(土)19:53 AAS
OS64bitでアプリ32bitって言っちゃうくらいだからな
ウケルってか、呆れる
657: 2017/08/12(土)19:54 AAS
アカン笑い転げて風呂行けねえ
658(2): 2017/08/12(土)19:55 AAS
AA省
659: 2017/08/12(土)19:55 AAS
OSが64bitでPAEって何?
教えてよーーー
660(1): 2017/08/12(土)19:57 AAS
>>658
アプリ32bitって多分お前しか言ってないと思うが、
知ったかぶりというよりプロセス32bitが合理的なのは確かだわな
661(1): 2017/08/12(土)19:58 AAS
>>660
それ、サイズ的に合理的なだけで、速度的にもコールゲートの切り替え的にも
OS64bitプロセス32bitだと非合理的だよな?
662(1): 2017/08/12(土)20:01 AAS
>>661
非合理的と思うなら根拠を示せよ
お前はコピペするだけで何ひとつ示せていない
doubleもポインタもプロセスも何も理解できなかった落ちこぼれのお前には無理だろうがな
663: 2017/08/12(土)20:03 AAS
>>662
>>310
664(1): 2017/08/12(土)20:06 AAS
こいつ、OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用って>>310の前から延々言ってるけど、
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたなら納得が行く
665: 2017/08/12(土)20:07 AAS
お前、理系じゃないだろ?
それが根拠とか思ってるから何も身に付かなかったんだろ
諦めてドカタでもやったほうがいいと思うぞマジ
666(1): 2017/08/12(土)20:08 AAS
>>664
残念ながら勘違いしてるのはお前一匹だけ
667: 2017/08/12(土)20:10 AAS
>>666
ならOS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
>>658
668: 2017/08/12(土)20:10 AAS
ウザイ
レス読み直せハゲ
669: 2017/08/12(土)20:11 AAS
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
670: 2017/08/12(土)20:12 AAS
一度書いたこと何度も何度もコピペし続けるのは馬鹿だけだからな
相手にする必要なし
671: 2017/08/12(土)20:13 AAS
おまえは痛い所を突かれると煽って逃げるだけだろ
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
672: 2017/08/12(土)20:16 AAS
AA省
673: 2017/08/12(土)20:18 AAS
なるほど確かに馬鹿だわコイツ
674: 2017/08/12(土)20:35 AAS
i386に64bitのコードとか入ってないだろ
誰も作ってないって事はOS64bitでi386とか意味がないと思っていい
675: 2017/08/12(土)20:35 AAS
指摘を煽ってるとか解釈するからいつまでたっても頭っ悪いままなんだろうな
676: 2017/08/12(土)20:38 AAS
世の中の動向が自分の価値観にできる奴って幸せなのかもよ
北朝鮮あたりから書き込んでたりしてな
677: 2017/08/12(土)20:38 AAS
674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:00.82
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:52.96
俺はSoftalkWebで聞いてたけど、流石にこの貼り付き方はできんわw
指摘なら5W1Hはっきり、1レス内にまとめてみろ
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
678: 2017/08/12(土)20:40 AAS
将軍様マンセー
与党マンセー
大企業マンセー
そういうキチガイなのだろう
679: 2017/08/12(土)20:41 AAS
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
680: 2017/08/12(土)20:42 AAS
訂正
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitの1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
681(1): 2017/08/12(土)20:42 AAS
お前らまだコピペゴキブリ一匹退治できないのかよ
682: 2017/08/12(土)20:44 AAS
>>681
相手すると飛び跳ねて嬉しがるからな
気色悪いったらありゃしない
683: 2017/08/12(土)20:44 AAS
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitのプロセス1つ辺り4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
なんで答えない?
684: 2017/08/12(土)20:46 AAS
IDが出ないから自演がやりたい放題だな
685(1): 2017/08/12(土)21:02 AAS
>>436
Ubuntuだと386とx64では明らかにx64が早いと出てる。
外部リンク[php]:www.phoronix.com
外部リンク[php]:www.phoronix.com
Windowsの場合、古い32bit用ソフトを頑張って動かそうとして、64bit用に最適化してないだけだろう。
686(1): 2017/08/12(土)21:06 AAS
酷いバカが居座ってんな
687: 2017/08/12(土)21:10 AAS
>>686
自演だと思ったんだ・・・そうだよな、おまえは自演してるから、他人もしてると思うんだろうな
688(1): 2017/08/12(土)21:50 AAS
とにかくメモリバカぐいするプロセスうごかしたい普通のひとはx64いれとけということでいいのか。
689: 2017/08/12(土)21:53 AAS
いくら擬態しても悪臭からゴキブリだとバレバレ
690: 2017/08/12(土)22:08 AAS
>>688
コードによる
ポインタばかすか確保する様なおバカなコードは(ry
691: 2017/08/12(土)22:19 AAS
ポインタばかすか確保する様なおバカなコードとやらをちょっと書いてみろよ
692(1): 2017/08/12(土)22:40 AAS
>>685
アスキーのデータどおりじゃねーか。エンコ系は速い。これだけ。
それ見てすべて速いと思うならおまえはド素人。ここでレスするレベルじゃない。
693: 2017/08/12(土)23:11 AAS
>>692
> エンコ系は速い
速いならいいじゃないか。グラフィクス処理系が速ければ、ウィンドウ関係の表示やゲームなど全般に速くなるんだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s