Bash on Ubuntu on Windows [無断転載禁止]©2ch.net (39レス)
Bash on Ubuntu on Windows [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/06(日) 17:01:42.11 Windowsの上のUbuntuの上で動くBashについて語りたまへUnix板住人よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/06(日) 18:10:11.14 Linuxの話はLinux板でやれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/06(日) 18:25:47.37 BashからWindowsアプリ起動できるようになったんだって? すごいね。 WindowsアプリからBashアプリ起動できたりする? 相互に使えるようになると、すごく便利になりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/06(日) 19:05:04.31 tcsh on FreeBSD on Windows マダー(チンチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/23(水) 20:02:04.18 >>4 作ってみればいいんじゃないかな。 まあMSもFreeBSDをAzureでサポートしているから自身で出しても良いとは思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/26(土) 00:57:11.21 colinuxの64bit版が欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/23(金) 13:19:37.69 盛り下がってるねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/23(金) 15:30:16.17 Windows 10 Anniversary Updateで搭載した「Bash」を使ってみた! http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1017333.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/24(土) 02:45:38.52 windowsをlinuxにしちゃえよ adobeのやつが使えりゃいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/24(土) 10:30:42.71 services for BSDの投入が望まれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/27(火) 22:54:58.24 BOW !!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/13(金) 00:23:26.36 Linux is Not UniX そしてLinusはツンデレ よってNotは無かったことになる つまりLinuxはUnixである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 11:23:45.40 >>12 その"is not"は「ほとんど同じ仕様の別実装」だって意味だぞ Eine is not Emacs辺りが初めの用例で 仕様が結構違う時にはその再帰頭文字語は使われない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 11:21:19.20 つうか、ツンデレなのはLinusであってLinuxじゃないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 02:30:10.04 ぶっちゃけどうなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 14:39:10.47 当分cygwinを手放せそうにないなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:51:16.45 cygwin使いたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 23:24:20.81 Linuxの悪評を立てる為に用意したんじゃないかと勘ぐるくらい 痒い頃に手が全く届かないので1週間と経たないうちに削除した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 08:57:45.06 そんなにダメかなぁ、exeも叩けるようになったり頑張ってると思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 13:10:40.18 >>17 sshd立ち上げて簡単な作業するだけならMSYS2がある PCのフルリソースで計算したいならやっぱCygwin OpenBLAS使えばCPUの全コアでSSE2やAVXなどのSIMD命令使って計算できる 仮想環境だとフルには使えないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 16:49:49.66 フルリソースで計算できるのに なんで遅くてめんどくさいイメージあるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 18:45:27.48 >>21 そういうことにしないと>>20が困るからじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/07(火) 19:08:02.46 コマンドラインのフォントをSource Han Code JPに変更する方法を教えてください. 問題点 ?配布ファイル[source-han-code-jp-1.002R]のOTFファイルをPCのフォントファイルに入れても 源ノ角ゴシックとなる ?レジストリを変更してもフォントが選択できない 宜しくお願いします. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/18(土) 23:04:51.07 この環境にmingw64をインストールすればWindows向けクロスコンパイル環境が出来るって言う認識であってる? たまにmsys2使ってるけどこっちで行けるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 09:25:58.94 MinGWのGCCとUbuntuのGCCを使い分ければ2種類のバイナリが吐けるだろうけど、あくまでWindows上のMinGWを叩いたところでそれをクロスコンパイルと呼ぶのは違うんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 12:58:12.15 >>25 ???クロスコンパイル環境じゃないの??? msys2で使うときもskylakeなPCで-march=haswellとかsilvermontとかやってるけど ターゲットがネイティブじゃなければそういうのもクロスコンパイルって言うと思う まあDLL経由で動いたりBoWだったりすると境界も曖昧になるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 13:04:38.49 とりあえず試しにmingw導入してみることにする ネットで検索してもインストール記事ばっかりだし、インスト−ル後に使ってる人はほとんどいなさそうと思えてきた ubuntuの情報が使えそうなことも分かってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 13:15:36.26 Windows板 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 14:27:51.68 >>26 すまん、勘違い。Ubuntu側にmingw-w64を入れてクロスコンパイルはできるはず。一部ライブラリが使えないこととか除けば普通のUbuntuと変わらないので情報源は多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 14:36:48.08 しかしLinuxがバイナリ互換で動くのが売りの機能でWindowsバイナリをクロスコンパイルってのもモヤモヤするなあ。CygwinやMSYSの置き換えと考えれば自然ではあるんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/12(金) 22:18:49.94 ストア経由でUbuntu、openSUSE、fedoraもWindows 10上で動作可能に 〜SpotifyやAutodesk SketchBookなども続々提供 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1059426.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 08:17:33.34 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 KA5L32IIVJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 05:39:18.78 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 9BEQ8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/20(水) 19:43:21.99 >>31 どれがまとも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 20:08:30.45 >>34 debianもあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/22(金) 08:44:09.32 数はあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 19:00:24.50 俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:08:14.17 オタじゃなくて会社言ってた 年取ったらきつい結愛とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 21:23:55.10 コロナのせいにしてる煽り屋がいると聞いてなかったかどうかは任せるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1478419302/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s