くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
318(4): 2018/08/14(火)15:17 AAS
大きなSQLファイルfilaname.sqlをテーブルごとに分割しようとして
csplit filaname.sql '/DROP TABLE IF EXISTS/' {*}
を入力すると下記のように出ます。
861
csplit: filaname.sql: unrecognised pattern
これは何が駄目だと言われているのでしょか?
319: 2018/08/14(火)17:15 AAS
>>318
{*} じゃないかな
そこに数字ではなく * を指定できるのはgnuの拡張みたい
320(1): 318 2018/08/14(火)18:12 AAS
なるほどFreeBSDだから{*} ダメなのか。
原因はわかったが、ではどうすればいいの?
322: 318 2018/08/14(火)20:21 AAS
ありがとう。
323: 318 2018/08/14(火)21:24 AAS
>>321
何度も悪いんだが、そのとおりにやっても上手くファイルが分かれなかった。
元のファイルfilename.sql(6GB以上)を分割すると
xx00(1KB) xx01(2MB) xx02(6GB以上) の3つにしか分かれない。
xx01 には「DROP TABLE IF EXISTS」が何個か複数残ってて
xx02 は大きすぎて開けないが100以上「DROP TABLE IF EXISTS」があると思う。
100以上に分かれるから、ファイル名の桁数が足りなくて変になっているのかと思い
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s