くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
170(4): 2017/09/02(土)22:48 AAS
お知恵をお貸しください
foo.shのなかでbar.shを読んでいます。
foo.shを出力結果をログファイルにも出したくて
(〜〜〜) 2>&1 | tee -a log.log みたいに
foo.shの中身を全部サブシェル化して、teeに渡したのですが、foo.shが終了しなくなりました。
色々調べたりした結果
bar.shの中で nohup baz &と、デーモン化している部分があるのですが、
省7
171(1): 2017/09/03(日)14:47 AAS
>>170
kill bazしたら?
172: 170 2017/09/03(日)16:22 AAS
>>171
bazはfoo.sh終了後もずっと起動していて欲しいデーモンなんです
207(1): 170 2017/09/09(土)16:55 AAS
170です
なんとか形になりそうなのでご報告
T=`tty < /dev/ptym/clone`
N=`echo $T | cut -c 9-`
(… ; sleep 1) 2>&1 > /dev/pty$N &
tee -a log.log < /dev/tty$N
手探りで組んだので環境依存とかタイミング系の問題に弱そうです
省1
218(2): 170 2017/09/16(土)11:50 AAS
170です
>210だとさらに不具合が出たのでまた改良しました
(>210は 2>&1の位置が間違ってるという凡ミスも)
(
T=`tty <&3`
N=`echo $T | cut -c 9-`
stty min 1 time 0 <&3
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.992s*